• "橋本"(/)
ツイート シェア
  1. 小松市議会 2020-02-28
    令和2年第1回定例会 目次 開催日: 2020-02-28


    取得元: 小松市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-10
    ナビゲーションをスキップする ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1                令和2年第1回小松市議会定例会会議録                     目      次     第 1 号(2月28日) ○出席議員……………………………………………………………………………………………………………………1 ○欠席議員……………………………………………………………………………………………………………………1 ○欠  員……………………………………………………………………………………………………………………1 ○説明のため議場に出席した者の職氏名…………………………………………………………………………………1 ○職務のため議場に出席した事務局職員の職氏名………………………………………………………………………2 ○議事日程……………………………………………………………………………………………………………………3 ○本日の会議に付した事件…………………………………………………………………………………………………3 ○開会の宣告…………………………………………………………………………………………………………………4 ○開議の宣告…………………………………………………………………………………………………………………4 ○諸般の報告…………………………………………………………………………………………………………………4 ○会議時間の延長……………………………………………………………………………………………………………4 ○会議録署名議員の指名……………………………………………………………………………………………………4 ○会期の決定…………………………………………………………………………………………………………………4 ○市長提出議案第1号~議案第39号,報告第1号の上程,説明……………………………………………………4 ○日程の追加………………………………………………………………………………………………………………19
    議員提出議案第1号の上程,説明,質疑,委員会付託省略,討論,採決………………………………………19 ○次会日程報告……………………………………………………………………………………………………………21 ○散会の宣告………………………………………………………………………………………………………………21 (参照)市長提出議案……………………………………………………………………………………………………22     説明員の出席について…………………………………………………………………………………………25     説明員の欠席について…………………………………………………………………………………………26     議員提出議案……………………………………………………………………………………………………27     第 2 号(3月6日) ○出席議員…………………………………………………………………………………………………………………29 ○欠席議員…………………………………………………………………………………………………………………29 ○欠  員…………………………………………………………………………………………………………………29 ○説明のため議場に出席した者の職氏名………………………………………………………………………………29 ○職務のため議場に出席した事務局職員の職氏名……………………………………………………………………30 ○議事日程…………………………………………………………………………………………………………………31 ○本日の会議に付した事件………………………………………………………………………………………………31 ○開議の宣告………………………………………………………………………………………………………………32 ○会議時間の延長…………………………………………………………………………………………………………32 ○市長提出議案に対する質疑並びに市政一般質問……………………………………………………………………32  22番灰田 昌典君     1 新型コロナウイルス感染症対策について………………………………………………………………32      (1) 予防のためのマスクや消毒液を(答弁:市長)       ・困っている市民にマスクや消毒液がある程度公平に行きわたり,みんな        安心して予防できる工夫を      (2) 広域的な交通拠点における感染防止策について(答弁:市長)       ・空港や駅など広域的な交通拠点において現在行われている感染拡大防止        策について      (3) イベント開催等の判断基準について(答弁:市長)       ・市制80周年を記念して多くのイベント等が計画されている中,今後の        感染の状況に応じ,開催・規模縮小・延期または中止を決定する判断基        準は      (4) 市内事業者に対する支援策について(答弁:市長)       ・新型コロナウイルス感染症の影響により被害を被ることとなる事業者に        対して市独自の支援策を     2 令和2年度当初予算案について…………………………………………………………………………33      (1) 法人市民税の大幅な減額計上について(答弁:市長)       ・どのような景気判断と影響見通しのもとに算定されたのか      (2) 新設された法人事業税交付金について(答弁:市長)       ・法人市民税における税額改正に伴う減額分と,法人事業税交付金の増額        分との比較は本市にとってプラスかマイナスか      (3) 重点政策について(答弁:市長)       ・市長が特に重視する重点政策とそれらに込めた思い      (4) 投資的経費中のバランスについて(答弁:市長)       ・公共投資を通じた地域経済活性化という側面からも投資的経費中の建築        工事・土木工事のバランスも考慮すべき     3 里山エリアの振興と活用について………………………………………………………………………35      (1) 環境王国拠点施設整備費(仮称 Satoyama Artist C       ollege こまつ観音下)について(答弁:副市長)       ・オーヴェルジュとは,どの程度のグレードのものを目指すのか       ・施設の運営形態は      (2) TAKIGAHARA ART HOSTEL,江戸古民家の里につい       て(答弁:副市長)       ・(仮称)Satoyama Artist College こまつ観        音下と合わせて里山エリアに宿泊可能な3つの施設が相次いで開設され        ることとなるが,整備費に見合う需要や投資効果は       ・それぞれの施設の稼働率や採算性の見通しに関する数値目標は     4 産業の振興について………………………………………………………………………………………35      (1) 産業団地の見通しについて(答弁:市長)       ・正蓮寺エリア産業団地土地区画が進められている安宅新地区の現在の        状況と見通しは      (2) 今後の本市農林水産業の展望について(答弁:産業未来部長)       ・小松市のために3年間ご尽力いただいた土屋部長の所感を伺う     5 新幹線高架下の活用について(答弁:市長)…………………………………………………………36      ・八日市地方遺跡出土品や石の文化,小松の特産品などの展示場を設ける考       えはあるのか      ・高架下プロムナードとして,どんな姿をイメージして設計に入るのか     6 本市の治水対策について(答弁:副市長)……………………………………………………………37      ・河川,排水路の改修状況について      ・石橋川排水区遊水地の概要と取り組みについて     7 南加賀広域圏事務組合小松加賀環境衛生事務組合の統合について(答弁:      市長)…………………………………………………………………………………………………………37      ・事業ごとに構成市が異なることによる支障はないのか      ・これからの具体的なスケジュールは  16番宮西 健吉君     1 令和2年度当初予算編成について(答弁:市長)……………………………………………………53      ・自主財源である市税(税収)を増やすための施策は     2 安宅新地区土地区画整理事業について…………………………………………………………………54      (1) 令和2年度当初予算1,757百万円について(答弁:市長)       ・今後のスケジュールについて(2019年度 1億円)      (2) 防衛省との協議について(答弁:市長)       ・エアターミナルビルの改築について       ・県との協議について     3 人口問題について…………………………………………………………………………………………55      (1) 世帯数と市税の相対関係は(答弁:市長)      (2) 市税と人口との相対関係は(答弁:市長)       ・市税と高齢者との関係は       ・人口減少問題で本市の対応は     4 GIGAスクール構想の推進について(答弁:教育長)……………………………………………55      ・ICT環境整備について     5 新幹線開業を見据えた小松駅周辺デザインについて…………………………………………………55      (1) 小松駅ターミナル推進費94,000千円について(答弁:市長)      (2) 高架下プロムナードについて(答弁:市長)       ・基本構想は,今後のスケジュールは     6 里山エリアの振興と活用について………………………………………………………………………56      (1) TAKIGAHARA ART HOSTELについて(2019年度       当初 36,000千円 国1/3,市1/3,民1/3)(答弁:副市       長)       ・基本構想について       ・管理運営について      (2) 大杉地区の江戸古民家の里について(事業費 50,000千円 国1
          /2 2019年度当初 100,000千円 国1/2)(答弁:副市       長)       ・基本構想について       ・管理運営について(令和2年7月オープン)      (3) 旧西尾小学校校舎の活用について(事業費 564,000千円 国1       /2)(答弁:副市長)       ・基本構想について       ・管理運営について     7 小松と都市圏をつなぐ広域基幹道路網の整備について(答弁:副市長)…………………………56      ・8号バイパスの4車線化について      ・都市計画道路幸八幡線について       (3月補正2億円,当初予算1億円,307,000千円)     8 会計年度任用職員制度の導入について(答弁:市長)………………………………………………57      ・この目的は      ・制度運用について何がどう変わるのか ○次会日程報告……………………………………………………………………………………………………………68 ○散会の宣告………………………………………………………………………………………………………………68 (参照)質問一覧…………………………………………………………………………………………………………69     第 3 号(3月9日) ○出席議員…………………………………………………………………………………………………………………81 ○欠席議員…………………………………………………………………………………………………………………81 ○欠  員…………………………………………………………………………………………………………………81 ○説明のため議場に出席した者の職氏名………………………………………………………………………………81 ○職務のため議場に出席した事務局職員の職氏名……………………………………………………………………82 ○議事日程…………………………………………………………………………………………………………………83 ○本日の会議に付した事件………………………………………………………………………………………………83 ○開議の宣告………………………………………………………………………………………………………………84 ○会議時間の延長…………………………………………………………………………………………………………84 ○市長提出議案に対する質疑並びに市政一般質問……………………………………………………………………84   1番竹田 良平君     1 地域公共交通について……………………………………………………………………………………84      (1) 日野自動車(株)等と連携した実証実験について(答弁:市民共創部長)       ・矢田野地区小松鉄工団地それぞれの利用者数の推移は       ・得た知見を今後どのように活かしていくか      (2) 今後の地域公共交通について(答弁:市民共創部長)       ・既存のバスやタクシーなど交通事業者に求める役割は     2 東京オリンピック・パラリンピックについて…………………………………………………………84      (1) 6月1日の聖火リレーについて(答弁:にぎわい交流部担当部長)       ・2020名を集める計画とのことだが,どのようなイベントになるか       ・コースや会場の警備は      (2) パブリックビューイングについて(答弁:にぎわい交流部担当部長)       ・種目別協会との協議状況と現時点の実施見通しは     3 来年度の学校教育について………………………………………………………………………………85      (1) タブレット導入時に使用するソフトや教材について(答弁:教育長)       ・使用するソフトや教材の選定方法及び自宅での利用などルール作りは      (2) 教員へのサポートについて(答弁:教育長)       ・タブレットの本格導入にあたり,ICTインストラクターの増員等は      (3) 小学校でのプログラミング教育必修化について(答弁:教育長)       ・来年度,本市で実施予定の内容は       ・教員へのサポートは   2番岡山 晃宏君     1 不登校児童生徒の対応について(答弁:教育長)……………………………………………………89      ・小中学生への対応について      ・高校生への対応について     2 公会堂の使用料について(答弁:市民共創部長)……………………………………………………90      ・高校生以下の利用料減額について     3 自動運転の実証実験について(答弁:市長)…………………………………………………………91      ・使用車両の仕様について      ・実用化の見通しは     4 広域的な観光について(答弁:市民共創部長)………………………………………………………91      ・観光地を結ぶ観光モデルについて      ・駅や観光地間を結ぶ二次交通について   3番東  浩一君     1 小松の農林業について……………………………………………………………………………………99      (1) 森林環境譲与税について(答弁:副市長)       ・森林環境譲与税の活用方策について      (2) 農産物の支援及びブランド化について(答弁:副市長)       ・小松産ルビーロマンの現状及び支援内容について       ・新たなブランド品育成や,他のブランド品への育成支援について     2 松東みどり学園について(答弁:教育次長)………………………………………………………100      ・松東みどり学園オープンキャンパスについて     3 スポーツを通じた地域との共生について(答弁:にぎわい交流部担当部長)…………………100      ・共生社会ホストタウンについて      ・遊休公共施設の活用について     4 小松市の上下水道事業について(答弁:上下水道局長)…………………………………………101      ・水道管の現状について      ・下水道及び農業集落排水の普及率,接続率の計画進捗状況について   4番吉田 寛治君     1 図書館によるまちづくりについて……………………………………………………………………106      (1) 知の拠点としての図書館(答弁:教育長)       ・小松市における複合型図書館の必要性について      (2) 図書館によるまちづくり(答弁:教育長)       ・まちづくりにおける新しい図書館の果たす役割について     2 SDGs環境問題について(答弁:産業未来部長)………………………………………………109      ・小松市と企業と市民が一体となったSDGsの取り組みについて     3 稚松小学校建て替えについて(答弁:教育次長)…………………………………………………109      ・経年劣化の著しい稚松小学校の建て替えについて     4 高齢者の買い物バス支援について(答弁:市民共創部長)………………………………………110      ・官民一体となった高齢者の買い物支援について   5番南藤 陽一君     1 子育て支援のさらなる拡充……………………………………………………………………………114      (1) 年度途中の保育園入所の対応について(答弁:市長,市民共創部長)       ・育休後や産休後(0歳児)の年度途中の受け入れ状況と,受け入れ先を        探すにあたっての本市のサポートについて       ・受け入れ先を探すにあたり,受け入れ状況受け入れ条件など,一元的        に情報を確認できるツールがあれば,保護者・保育園・市の効率が図れ        るのでは      (2) ひとり親多子家庭に対する子育て支援のさらなる拡充について(答弁:       市民共創部長
          ・第3子以降の児童扶養手当を,市独自の政策で第2子と同じ金額になら        ないか     2 子育て世代に向けたシティプロモーション…………………………………………………………115      (1) 新幹線通勤取り組みについて(答弁:市長)       ・3年後の北陸新幹線小松開業に向けて,子育て施設子育て支援が充実        している本市の子育て環境をセールスポイントとして,子育て世代の定        住人口拡大を図るため,新幹線通勤の助成を検討してはいかがか      (2) カブッキーランドに続く子育て施設の構想について(答弁:市民共創部       長)       ・現在,大変な人気であるカブッキーランドに続き,子育て世代の定住・        交流人口の拡大を目的とした,新しい子育て施設を検討してはいかがか   6番木下 裕介君     1 安心して産み・育てられる環境の整備を(答弁:予防先進部長)………………………………121      ・妊産婦医療費助成制度の導入      ・子供の任意予防接種費について     2 学校の多忙改善について(答弁:教育次長)………………………………………………………122      ・改正給特法について      ・時間外勤務について      ・業務削減等について     3 子供食堂について(答弁:市民共創部長)…………………………………………………………122      ・現状と食材の確保について      ・運営費の支援について     4 市営住宅について(答弁:都市創造部長)…………………………………………………………123      ・民法の一部改正について      ・実態について      ・連帯保証人等について   9番梅田 利和君     1 GIGAスクール構想の推進(答弁:教育長)……………………………………………………127      ・学校のICT環境の整備で期待される効果について      ・「1人1台」へ,今後の取り組みについて      ・全国学力テストCBT化について     2 災害に強いまちづくり…………………………………………………………………………………129      (1) 令和時代の新たな防災体制づくりひとづくり地域づくり(答弁:行       政管理部長予防先進部長,消防長)       ・ジュニア防災士について       ・防災連携協定について       ・災害ボランティアセンターの充実について  10番吉本慎太郎君     1 市民に寄り添う防災・減災対策………………………………………………………………………135      (1) 市内15ヵ所の機能強化避難所(答弁:行政管理部長)       ・地域バランス人口比バランスはとれているのか       ・今後,物資の増強を行いながら機能強化避難所の数を増加させていくの        か       ・衛生面のさらなる充実を      (2) 「LINE」による情報発信(答弁:消防長)       ・防災情報を中心とした分かりやすくかつ専門性のある発信を       ・外国人居住者のために多言語化を       ・防災意識の共有,多文化共生の観点からも町内会に対して自動翻訳機の        貸出しを     2 小松駅周辺の交通機能の改善について………………………………………………………………137      (1) 新幹線開業を控え,機能的な駐車配置計画がされているか(答弁:市長)      (2) 駅半径500mの駐車場将来予測1300台確保の見通しは(答弁:市       長)  17番宮川 吉男君     1 少子高齢化対策について………………………………………………………………………………143      (1) 少子化対策について(答弁:市民共創部長都市創造部長)       ・今回の少子化対策の予算規模と主な項目は       ・その効果はどのくらい見込んでいるか       ・婚活支援費の予算は       ・今議会では3世代同居,近居住宅建設補助費の予算案が計上されている。        範囲を50mから150mに拡大されているが,郊外の町の住居にも対        象となるよう見直しを       ・宅地分譲開発計画における開発面積について,市街化区域では1,50        0m2以上,その他区域では3,000m2以上で調整池の設置を必要とす        る。その条例は開発に多大な影響があり見直しを      (2) 高齢化対策について(答弁:市民共創部長予防先進部長)       ・老人クラブの名称をシニアクラブに変更してはどうか       ・シニアクラブの65歳から74歳の人口に対する全会員数,加入率は       ・加入率が上がらない原因は。その対策は       ・本市のいきいきシニア率を現状の69.8%から2025年までに75        %になるよう目標を掲げているが,その対策は       ・高齢ドライバー(65歳以上)の安全運転サポート費を計上されている        がその内容は     2 インフラ整備について…………………………………………………………………………………145      (1) 九谷セラミック・ラボラトリーについて(答弁:にぎわい交流部長)       ・開館後の入場者数とその成果は。今後の目標は       ・九谷セラミック・ラボラトリーの看板は何カ所か。増やす考えはあるか      (2) 梯川改修事業について(答弁:都市創造部長)       ・梯川改修事業の進捗並びに周辺道路の使用について     3 東京オリンピック・パラリンピックについて………………………………………………………145      (1) 6月1日の聖火リレーについて(答弁:市長)       ・今後,更なる盛況にするための事業は。五輪音頭の推進を       ・1964年東京オリンピック当時の記念碑周辺の整備を ○次会日程報告…………………………………………………………………………………………………………153 ○散会の宣告……………………………………………………………………………………………………………153     第 4 号(3月10日) ○出席議員………………………………………………………………………………………………………………155 ○欠席議員………………………………………………………………………………………………………………155 ○欠  員………………………………………………………………………………………………………………155 ○説明のため議場に出席した者の職氏名……………………………………………………………………………155 ○職務のため議場に出席した事務局職員の職氏名…………………………………………………………………156 ○議事日程………………………………………………………………………………………………………………157 ○本日の会議に付した事件……………………………………………………………………………………………157 ○開議の宣告……………………………………………………………………………………………………………158 ○会議時間の延長………………………………………………………………………………………………………158 ○市長提出議案に対する質疑並びに市政一般質問…………………………………………………………………158  18番川崎 順次君     1 東京パラリンピック後の小松市の共生社会の実現に向けて(答弁:市長,      市民共創部長にぎわい交流部担当部長)……………………………………………………………158
         ・誰もが暮らしやすいまちづくり      ・ホストタウンとして気づいたこと,やらなければならないと思ったこと      ・今後障がい者スポーツに対する考えは     2 老朽化が進む公会堂,末広体育館の建て替えについて(答弁:市長)…………………………159      ・国際会議や全国会議,全国スポーツ大会などの誘致に向けての施設の充実      ・安全であるべき施設      ・10年後のこまつを見据えて     3 子供たちの体力の低下について(答弁:教育長)…………………………………………………160      ・スマホの影響はどうか      ・部活に外部人材はどれくらいか      ・教員の働き方改革による影響はあるか     4 小松空港の国際化について(答弁:行政管理部長)………………………………………………161      ・覚醒剤やウイルスなど水際対策にどう取り組むか      ・騒音,落下物に対する懸念は何か      ・最終離発着の時間は守れるか  19番橋本 米子君     1 暮らしと地域経済を壊す消費税増税について………………………………………………………169      (1) 市民生活の実態をどう把握されているのか(答弁:市長)       ・消費税が上がるたびに価格に転嫁することが難しいと市民の声      (2) 消費税5%に戻して景気回復が必要と思う(答弁:市長)       ・消費税は消費者にとって消費行動の“重し”のようなもので消費税を上        げれば上げるほど消費にブレーキがかかり消費不況は進むと思う     2 消費不況の中で市民の暮らし応援のための支援策について………………………………………170      (1) 国民健康保険税を軽減するために子供の均等割の軽減実施について(答       弁:予防先進部長)       ・市のモデルケースについて       ・子供の均等割を軽減するために必要な金額は       ・子育て支援とともに滞納者を減らすためにも軽減策は必要      (2) 65歳以上の障がい者医療費の現物給付について(答弁:予防先進部長)       ・今回県議会での知事表明を受けて,市の対応について      (3) 高齢者福祉タクシー券助成制度の設置について(答弁:予防先進部長)       ・外出支援策はフレイル対策や閉じこもり対策になる     3 1月以降の粟津診療所の診療体制について…………………………………………………………172      (1) 地域の実状に応じ,午後の診療時間の確保策について(答弁:市民病院       管理局長)       ・地域の民間医院が閉院になり診療時間が長引いている      (2) 駐車場の整備について(答弁:市民病院管理局長)  21番杉林 憲治君     1 自治体戦略2040と人口減少問題について(答弁:市長)……………………………………177      ・市民の危機意識の醸成や問題の重要性の観点から人口減少対策の新たな専       門部署の設置や検討会の立ち上げが必要ではないか     2 就職氷河期世代の対応について(答弁:市長)……………………………………………………178      ・政府は就職氷河期世代に対する支援の行動計画を策定した。小松市として       職員採用等の考えはあるか     3 2022年成年年齢引き下げに伴う成人式の在り方について(答弁:教育      次長)………………………………………………………………………………………………………179      ・民法改正に伴い成年年齢は2022年4月から18歳に引き下げられる。       市として成人式の在り方をどのように考えているか     4 国民文化祭2023年石川県開催について(答弁:市長)………………………………………179      ・国民文化祭は地域文化の振興と新しい芸術文化の創造を目的に開催されて       おり,石川開催は31年ぶりとなる。北陸新幹線小松開業に大きな力とな       る。小松市のこれからの取り組みは   8番吉村 範明君     1 本市の照明設備の現状と今後の計画について………………………………………………………185      (1) LED化に向けた取り組みの現状について(答弁:行政管理部長)       ・公共施設のLED化進捗状況は       ・街路灯や防犯灯等のLED化の進捗状況は       ・照明資産について正確に管理されているのか       ・照明設備の維持管理や更新計画は一元化されているのか      (2) LED化に向けた今後の取り組みについて(答弁:行政管理部長)       ・2030年までに公共施設等のLED化計画は出来ているのか       ・LED化を進める上で民間資金活用を含めた包括業務を民間提案制度を        採用し進めるべきだが所見は     2 小中学校へ登校できない子供たちのための支援施策について……………………………………189      (1) 学校へ登校できない子供たちの現状について(答弁:教育長,予防先進       部長)       ・人数と推移は       ・登校できなくなった主な要因は       ・発達障害等で登校できなくなった児童生徒の割合は       ・登校できなくなった児童生徒の支援の内容は       ・支援を受けれている児童生徒数は       ・支援を受けることができない児童生徒の対応は       ・市内にはフリースクール等民間支援団体はあるのか       ・学習障害等発達障害と疑われる児童生徒の見極め方法は       ・障がいのある子供たちが行ける学校以外の施設は       ・施設を利用する際の条件は      (2) 登校できない子供たちの今後の施策について(答弁:予防先進部長)       ・既存の支援施設や施設設立希望団体,NPO団体等と連携した連絡会や        協議会を早急に立ち上げ,会を開催し対策を講ずるべきだ       ・障がいのある子供たちの放課後等デイサービスはもとより日中支援がで        きる施設を増やすべきだ       ・他市のように医師の診断書がなくても支援センター等の職員の意見書で        支援や施設が利用できるようにすべきだ  12番片山瞬次郎君     1 ゼロカーボンシティ宣言と再生可能エネルギーの積極的利用……………………………………195      (1) ゼロカーボンシティ宣言(答弁:市長)       ・ゼロカーボンシティ宣言の目指すもの       ・対策による温室効果ガスの数値目標は       ・再生可能エネルギーの積極的利用の戦略は       ・SDGs未来都市こまつとしての取り組みは      (2) 小松市環境プランについて(答弁:市長)       ・第3次環境プランにどのように反映させるのか     2 障がいのある人とその家族の暮らしの安心について………………………………………………198      (1) 相談支援体制の充実について(答弁:予防先進部長)       ・ひきこもり支援の観点からの相談支援体制について       ・障がい者相談支援センターの役割について      (2) サービスの広がりについて(答弁:予防先進部長)       ・家族のほっとサポートについて       ・通学通所のための送迎支援について       ・福祉タクシー利用券の対象者拡大について
        3 小松市民病院訪問看護ステーションについて………………………………………………………201      (1) 小松市民病院の訪問看護について(答弁:市民病院管理局長)       ・小松市民病院の訪問看護の特徴は       ・急性期医療の小松市民病院においてはどのような利用者なのか       ・見込まれる件数と課題       ・今後の訪問看護での動向と所感     4 認知症保険について……………………………………………………………………………………202      (1) 認知症から生じるリスクと保険(答弁:予防先進部長)       ・保険がない場合のリスク       ・市が取り組む必要性について       ・保険会社との契約主体は誰なのか       ・対象と支給などの保険の内容は       ・市としての取り組み体制と所感  15番円地 仁志君     1 新産業団地(正蓮寺エリア)について(答弁:産業未来部長)…………………………………204      ・企業誘致の状況      ・問題点     2 安宅新地区土地区画整理事業について(答弁:都市創造部長)…………………………………208      ・土地活用の方向性     3 安宅公園リニューアル整備費について(答弁:都市創造部長)…………………………………209      ・内容      ・今後のスケジュール     4 北前船歴史通り整備について(答弁:にぎわい交流部長)………………………………………211      ・今後の計画     5 市営住宅跡地活用推進費について(答弁:都市創造部長)………………………………………213      ・内容      ・今後のスケジュール  20番表  靖二君     1 小松空港の第2滑走路について(答弁:副市長)…………………………………………………214      ・共用に伴う制約について      ・第2滑走路と周辺土地区画整理事業について      ・エアターミナルビル等の空港機能強化      ・第2滑走路建設の是非について     2 少子化と学校の在り方について………………………………………………………………………220      (1) 新入学児童の動向(答弁:教育次長)       ・6年余の出生率,出産可能年齢の女性数       ・新入学児童の推移       ・今後の見通し      (2) 小学校の規模について(答弁:教育次長)       ・統廃合の判断基準       ・将来の市内の学校数       ・将来計画について      (3) 子育て支援策の充実について(答弁:市民共創部長)       ・幼児教育・保育の無償化の影響       ・今後の実行ある支援についてどう考えているか ○議案の委員会付託……………………………………………………………………………………………………224 ○次会日程報告…………………………………………………………………………………………………………224 ○散会の宣告……………………………………………………………………………………………………………225 (参照)常任委員会審査付託表………………………………………………………………………………………226     第 5 号(3月25日) ○出席議員………………………………………………………………………………………………………………229 ○欠席議員………………………………………………………………………………………………………………229 ○欠  員………………………………………………………………………………………………………………229 ○説明のため議場に出席した者の職氏名……………………………………………………………………………229 ○職務のため議場に出席した事務局職員の職氏名…………………………………………………………………230 ○議事日程………………………………………………………………………………………………………………231 ○本日の会議に付した事件……………………………………………………………………………………………231 ○開議の宣告……………………………………………………………………………………………………………233 ○会議時間の延長………………………………………………………………………………………………………233 ○市長提出議案第1号~議案第38号,継続調査案件の委員長報告,質疑,討論,採決……………………233 ○日程の追加……………………………………………………………………………………………………………245 ○議員提出議案第2号の上程,説明,質疑,委員会付託省略,討論,採決……………………………………246 ○議員提出議案第3号~第6号の上程,説明省略,質疑,委員会付託省略,討論,採決……………………247 ○発言の取り消し………………………………………………………………………………………………………248 ○各常任委員会の閉会中の継続調査について………………………………………………………………………248 ○閉会の宣告……………………………………………………………………………………………………………248 (参照)議員提出議案…………………………………………………………………………………………………249 ○署名議員………………………………………………………………………………………………………………257     参考資料 ○委員会の審査報告(常任委員会・特別委員会)…………………………………………………………………259 ○議決等一覧表…………………………………………………………………………………………………………269 Copyright © Komatsu City Council, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...